トップ > 最終更新:'11/09/28

’11年  9月  08日(木)

バナナシフォンケーキを作る。 朝の準備と一緒にばたばたと作ったらやっぱりふくらみがイマイチだった。 シンプルなケーキだけに丁寧につくらないとすぐに膨らみや出来に反映するのよね。。。 今回はメレンゲ泡立てすぎと、 焼いて10分後くらいに切れ目をいれなかったのがいまいちの原因。 ふくらみ少なく、いびつな焼き上がり。  味はいいけど気持ちがすっきりせん。。。 卵かってきてまたつくろ

焼き途中で切れ目を入れ損ねたら・・・ ななめになりました。笑)


’11年  9月  13日(火)

クオカのドライバイナップルが残ってたので夏の終わりにパイナップルシフォンケーキ。 

メレンゲを少し泡立てすぎ卵黄生地との混ざりこみが悪いわ〜。  メレンゲが残らないようにザックザックまぜてたら少し膨らみダウンしてしもた。  今回は焼いてる途中に切れ目いれたから、全体みたいないびつなふくらみはなしーーーー!  綺麗〜☆

焼き上がり後、早くさましたかったから、ポリ袋にいれて冷蔵庫にガサっ。  速攻冷えたけど・・・詰まった感じになっちゃったぞ。  乾燥を防ぐためにポリ袋にいれてみたものの、自然のあら熱とりとは全然ちがう食感だー。 

うむ〜自分の好きな感じのシフォンにするのは時間も神経も使わないといけないので、なかな面倒。笑)))

ドライなので膨らみに影響なし! やっぱりカットよね〜綺麗


’11年  9月  20日(火)

シフォンケーキぽくないシフォンケーキを作りたくって、ホットケーキシフォンケーキ生地を半分の量で作り、紙コップで焼く。  シフォン型にするすると子供が飽きていてあまり食べないからソレ対策。  案の定いつもは”ふ〜んシフォンか。”程度なのに、今回は食べる気まんまん。  紙コップ半分までシフォン生地をながすと粗熱とるときそのままひっくり返せるのでちょうどいい!  食べるときは電子レンジで30秒ほど温めて上にバター乗せたらさらにホットケーキ感倍増でおいしーーー! 手軽にカップケーキを作りたい時におすすめのレシピなのでぜひどーぞ。

ドライなので膨らみに影響なし! やっぱりカットよね〜綺麗


’11年  9月  22日(木)

残った卵黄で作る”お手軽カスタードプリン”が固まらないというメールを頂いたので、原因を追究するついでに久しぶりに作ってみよう〜!とおもったんだけど。。。 コーンスターチがない。牛乳も少し足らない。 
うーーーん、でも作りたいと思ったら絶対今作りたい! ということで、牛乳足らずは水! コースターチの代わりに片栗粉!!で作ってみた。

コーンスターチより固まるのが早い、少々水っぽい。  という以外は普通に完成。  材料を変えたのでメールをいただいた固まらない原因は突き止められなかったんだけど、卵黄を無駄にせず食べ切れた満足度高し! 

卵黄表面固まったの使ったら粒粒に、笑


’11年  9月  28日(水)

前、ドトールでカステラシフォンケーキを見たとき、カステラでいいやん。 とかってちょっと批判的だったのよね〜。 なんて思いながらも、今年の夏のイベントでカステラシフォンがコンセプトにピッタリあってるし、勧めてくれたしってので作ることに。 でも全然ふつーのシフォン型じゃ成功しなくって。。。うだうだうだ〜

ザラメがそこにくっついた時点で底上げ確定みたいな失敗の仕方。  生地の配合を変えたり、温度変えたりで 6回調整したけど惨敗。  成功へのヒントも得られないまま時間足らずで、結局紙コップで焼き上げてイベントは間に合わせた感じ。。。。 でも、まったく本当にシフォン型では完敗。

それからはドトールのカステラシフォンが尊望のケーキに急上昇!!! 成功の秘訣を探るべく、じっくり噛みしめていただきました。 ふわっふわさがないので大分水分を減らしてるっぽい。 表面がだいぶ茶色いので高温でやいたのかな。電子レンジオーブンでアルミ型より、ガスオーブンで鉄型の方が相性いいのかなぁ・・・ また失敗するのがいやでなかなか挑戦する気になれないー もうすこし調査が必要かな。 

ガシっドシッとした佇まい きめはカステラ