トップ > 最終更新:'14/01/29

’14年  1月  03日(金)

あけましておめでとうございます!! 去年も多くの方のおかげでとても平和で良い年でした。 今年も引き続き皆様の力をお借りし、出来る限り恩返しもしつつ平和に暮らせていけるよう地道に一歩一歩進んでいきたいと思います! 

今年の初シフォンケーキはしっかりシュガースポットが入った熟したバナナのシフォンケーキ。 ふんわ〜り気持ちよく膨らんでくれました。幸先いいわ〜

ふわふわ〜んと ぐんぐん膨らんでくれました!

’14年  1月  10日(金)

今年も作りました黒豆シフォンケーキ。 母が作ったふっくらした黒豆をシフォンケーキに混ぜ込みます。 黒豆の煮汁も少しいれ、プレーンな生地にほんのり塩気が加わります。 しっとりもっちりのシフォン生地に、黒豆の食感と塩気のある甘みがアクセントになっていい感じです。  豆が全部沈んでしまわず、適度にちらばった状態で焼きあがり満足!! 来年の正月も美味しく作れますように〜

慌てて型だししたらヘロンヘロン〜

’14年  1月  17日(金)

空き時間ができたので、甲子園口のまわりをうろうろしていたら、メニューにシフォンケーキがあるcafe発見。  おなかタポタポだったのでシフォンケーキだけ単品で頂きました。

きめがこまかくふわんとしてしっとりして素朴!!! 主にご飯を出してくれるcafeでケーキはプレーンなシフォンケーキと他の焼きっぱなし系が3種類ほど。    たぶん毎日同じシフォンケーキを焼き続けている手馴れさがキメの細かさを生み出してるもん。 美味しくて幸せ〜  手でちぎって食べた方がお勧めですよ!と教えてくれたあたりからも作ってるシフォンケーキへの愛情を勝手に感じておりました。  ランチの後のデザートの座だけではもったいない! シフォンケーキだけ食べに来たいくらいの主役級シフォンを見つけられて満足だ〜 おなか一杯でも入ったかいがあったわ。

出来立てっぽい外観 そのまんまが一番美味しい!

’14年  1月  20日(月)

誕生日ケーキつくりました。 プレーンなシフォンケーキに生クリームと紅ほっぺでデコレーション。 一番上の飾りつけは子供と一緒。 苺が豪華なのでそれなりに見えるわ〜 余った卵黄でクッキーを作り、それにチョコペンで文字を書いたんだけど、難し〜。 

切口からチョコがあっちこっちに飛びててくるし、油分と水分の分離したような液体でてくるし。。。チョコペンじゃなくってアイシングの方が初心者には向いてるわ。 REAUREAUのぐっさんにアイシングペンの作り方教えてもらっとこ。

シンプルな絞り口金が欲しい 苺が立派

’14年  1月  23日(木)

残った卵黄で蒸しプリンを作る。  いつもはキャラメルソースを作った上に卵液を入れて蒸すのだけれど、今回はキャラメルソースなし。  なのでとっても簡単。  片手間で卵液までは出来てしまう。

ただ〜蒸し器を使っての作業がちまちまとしてるのよね。。。 いい感じの弱火15分とか、火をとめて何分おいとくとか。 なんとなく気ぜわしい。 

1っ回目の蒸しはお店級に綺麗にできた! 2回目はスだらけの凸凹プリン。タイマー併せてても火の調整を忘れてしまうねんなぁ〜。  卵液の半分は苦めの珈琲を入れて作る。 これはこれで美味しーーー

1回目は綺麗に蒸せて満足!

’14年  1月  29日(水)

放心できそうなトコロ〜と探して入ったのは珈琲館。  暗めでタバコくさくて覇気のない雰囲気はぐだっと、なり振り構わず休憩するのにちょうどいい。  頑張らないお店も必要。  ここでもシフォンケーキ発見。 小ぶりのシフォン型で焼いた抹茶シフォンを高さ方向に半分にカットして真ん丸になってやってきた。 おーーー!斬新。 

シフォンケーキってふわっとした高さが自慢の一つのはずが、あえて高さ方向に2分割。 膨らみを強調せず、惜しげもなく半分にカット。  抹茶シフォンは膨らみが悪いからあえてカットしたのか、それとも真ん丸の形にしたかっただけなのか? シフォンケーキから作った人の意図を推測して遊ぶのが最近楽しい。

バームクーヘン的な高さ 凄い!写真の通りだ!