トップ > 最終更新:'18/03/30

’18年  3月  01日(木)

新しく増えたシフォンケーキの本が3冊。
 一冊は 『ラ・ファミーユ』の小沢のり子さんのシフォン本。 鮮やかで目も楽しめます。 元祖三色シフォンの『ラ・ファミーユ』さんのシフォンケーキは美味しそ〜に可愛い!が加わってワクワクします。

もう一冊は 小麦や卵、乳製品を使わないグルテンフリーな米粉のシフォンケーキの本。 シフォンケーキもイノベーション的なものがどんどん増えてきている気がします。(笑)メジャーになったということですね! 

最後はシンガポールのシフォンケーキの本。 とにかく色使いや見た目がポップで可愛い! 食べ物という既成概念のボーダーを超えたアートの世界です。 発色が綺麗。  どうもいろんな色のジェルを利用されてるみたい。 全部英語なので原材料だけしか読めなかった〜笑

豆乳のん作ってみようかなぁ

’18年  3月  07日(水)

お雛祭りの日は桜の花のシフォンケーキ。  塩漬けの桜を水に浸し塩抜きをしたものをシフォン型の底に貼り付けます。 小豆シフォンと桜の葉シフォンどっちも焼きたい。  でも桜の花は1ホール分しかないのでどっちかしか焼けない。あ〜どっちも食べたい!!

こないだ買ったシンガポールのカラフルシフォン本に アルミホイルを仕切り板にして一度に何色もの生地を焼き上げていたのを思い出し 真似してみました。   アルミホイルをシフォン型に立てて、半分には小豆シフォンケーキ、あと半分には桜の葉を混ぜ込んんだシフォンケーキ。

 おっ!いい感じに焼けた。 分けたアルミホイル板をはがしてみると先にいれた小豆生地に押され30度ほど傾いてた。 全然ありあり!十分! 桜の花がかわいらしい小豆シフォンケーキと桜の葉のシフォンケーキが同時に味わえて嬉しい!

二分割! 春のお楽しみ♪

’18年  3月  15日(木)

子供シフォンケーキ教室をしました。 5年生3年生チームには卵シフォンケーキを、 年長さんと4年生チームにはホットケーキミックスのシフォケーキを作ってもらいました。

卵シフォンケーキチームは卵黄と卵白にわけるセパレートに粉ふるいに長い時間の撹拌があります。  姉妹で交代で協力しながら美味しく焼き上げてくれました!  ホットケーキチームはホットケーキミックスを使って短い時間で焼きあがりました。

子供が多く集まるとシフォンケーキよりも遊びが楽しくなってきます。 シフォンケーキ教室の時の真剣な目とは違うキラキラした目に変わります!  ゲームもして外でバスケットボールもして楽しい時間はあっという間にすぎていきました。 楽しかった!

姉妹で協力です! 上手にやけるかなぁ

’18年  3月  17日(土)

ココナッツオイルでシフォンケーキ!  会社スタッフが焼いてきたココナッツオイルのバウンドケーキの風味がよくなるほど〜と思い、早速シフォンケーキで試してみました。  この季節はココナッツオイルは完全に固まっていて真っ白のラードのようです。 お風呂くらいの温度の湯銭ですぐに液状になりました。 

いつもの卵シフォンケーキのレシピでサラダ油をココナッツオイルに変えて焼きます。  卵黄生地にココナッツオイルをいれて撹拌していると液状だったオイルが少し固まってきました。  牛乳をいれて撹拌してもココナッツオイルは混ざり込んでくれません。  メレンゲ生地を混ぜ込んだらフツフツ気泡がでてきて生地も少量になり、型にいれるころにはいつもの半分の量に減ってました。 ( ノД`)シクシク   

焼き上がりもいつもの半分。 背の低い弾力のあるココナッツシフォンケーキが出来上がりました。  そのまま食べるとココナッツの風味をあまり感じません。 生クリーム挟むとココナッツの風味がふわ〜んと口広がる。 なんか、、、楽しい! 違う甘みがくわわると際立つココナッツの風味! 発見した感が面白い〜 ココナッツが固まらない暑い季節になったらもう一度作ってみよう。 膨らみが違ってくることを期待して!   

食べ終わったあと普通のシフォンケーキよりお腹にドンときました。 ココナッツオイルは胃にくるのかな?

ココナッツオイル真っ白 こうしたらココナッツ風味が!

’18年  3月  21日(水)

子供がホワイトデーのお返しにシフォンケーキを渡したいというのでマンツーマンでシフォンケーキ教室(笑)  いろいろ用事を済ませ、夜8時頃から作業スタート。   時間かかるかなと思ったら、子供は手慣れた仕草でパッパとオーブン入れまで完了。  何度が教えていたのがここで効いたようだ。 

出来栄えもなかなか!  美味しく綺麗に焼きあがりました。 子供の機嫌がよければ食べたい!って言ったらシフォンケーキを作ってくれるかな。 褒め方次第かな(笑)  私の機嫌とりのためにも役立ちそう。

最後の立ち上がりのとこ いい感じ〜

’18年  3月  23日(金)

数か月前に友達から天然酵母のパンをもらいました。 この手のパンって酸味が強そうであんまりなイメージだったのですが、想像と違いとっても美味しかったんです。  私も作りたくなり友達の酵母先生Nさんに酵母おこしとパンの成型や焼き方を教えてもらうことになりました。

 パン教室と一緒にシフォンケーキ教室もして、作ったものでランチというモリモリコースを4時間弱でこなすという計画。  ハード系とソフト系の食感が全く違う食べ物を一度に作ってバタバタでした(笑)  NさんやYさんにパンやお菓子や即席ランチの下準備方法とか、私の知らない事を一杯おしえてもらい満足感でいっぱいです。  

パン先生が生地をさわると魔法のように簡単に成型できるのに、私がするとアレ?アレアレ?!生地は言うことを聞いてくれません。。。  焼き上がりもなんだか違うものになりました。  でも味は美味しい!余分なもの入ってないし健康! パンを自分でやく事に自己陶酔〜♪ ちょっと続けてみます!

ガスオーブンと仲良くなるとこから! 真逆の食べ物っぽい

’18年  3月  30日(金)

中津ンケリコさんの紅茶とジンジャーのシフォンケーキ。 もっちりしてて美味しい。袋一杯の荷物の中に入れてたらつぶれそうなので電車内の隅っこでしずかにパクリ(笑)! 生姜風味が広がったもっちりシフォンケーキ。甘みもたっぷりで元気回復。

シールかわい〜♪