いつも木曜日は中津でシフォンケーキ販売なんだけど、今回はお休み。 ぼーっと気分を変えました。
海が静かでピカピカとっても綺麗! 気持ちがふわぁ〜と満たされた感じ。 期せずして森のおと。さんでシフォンケーキも食べれたしラッキー!
![]() |
![]() |
バナナとキャラメルの | いつもより多めに深呼吸! |
豊中服部のシフォンケーキのDolceさん やっとお店に伺えました!そしてプレーンシフォンケーキも買えました! 食べたかったほうじ茶や気になってた抹茶やキャラメルチョコも。やった!嬉しい!! ちぎった感じめっちゃ好き。しっとりしてて美味しいです。 次はどのシフォンケーキたべようかなぁ
![]() |
![]() |
ちぎって食べるの好きです | どれにしようかな〜 |
中津のキタナガKITCHEN販売。 あったかくなり始めたあとの寒さは染みます。 そんな時でもお店に来ていただき買っていただけるなんて本当にありがたいことです。
シフォンケーキとまさかこんなに長く真剣に付き合うとは思ってませんでした。 ずっと焼き続けるつもりでしたが、毎週毎週、こんなに集中して作り続ける状況なるなんて(笑)。
工程や材料はとってもシンプルなのですが、雑念が入るとちょっとした工夫やコツが飛んでしまい納得できずうむむ…となります。 同じレシピで焼いても季節に左右され不安定だったりします。 加えて次はああしてみよう、こうした方が!と欲を出すので、何個焼いても何年焼いても型抜きまでドキドキです!
卵シフォンケーキだけはレシピを更新し続けた末にたどり着いたものなので最近はあまりレシピを変えず焼いています。そしてだいたい同じよう焼き上がってくれるので大黒柱みたいな安心感があります。
![]() |
![]() |
和風な色合いが気に入ってます | メンバーさんからの置き土産のお花! |
中津の先週のシフォンケーキ販売終わり、 お腹空いてやる気がでない…と思ってたときに教えて頂いたシフォンケーキ情報!
ミニストップが販売している八天堂さん監修のシフォンケーキ。 さっそく買いに行きました。 ラスト一個で発見。 ラッキー!!! 甘めのシフォンケーキ生地にカスタードとクリームがたっぷり〜 珈琲と一緒にいただきました。 チャージ完了ええ感じに復活!!!
後片付けもすすみ無事にキタナガkitchen木曜日業務が終了しました。 次からおやつもうちょっと持っていっとこ。うん、そうしよ。
![]() |
疲れた時にぴったり |