淡路島の泡沫(うたかた)さんのシフォンケーキと、 はなゑみコーヒーさんの珈琲と 秋晴れの淡路島の海。
はぁ〜〜〜しあわせ。
![]() |
![]() |
いいお天気! | 海を見ながら頂きました |
洋梨のシフォンケーキを焼きました。洋梨かわいくて好きです。 洋梨のシフォンケーキも好き!
でも、、、洋梨をいい感じの甘みに追熟させるのが難しーーー。 シフォンケーキには甘みが丁度よく熟しているのを使いたいので、何個も買って追熟させて、甘みが出たものを使います。甘みが弱いものは私がその場で食べちゃいます。それはそれで楽しみだったりします。
去年はあまり焼けなかったので、今年は早めに焼き始めました。今シーズンは何回焼けるかなぁ〜。
![]() |
![]() |
洋梨かわいい! | ふわわん |
奈良葛城市の道の駅ふたかみパークで、米粉のよもぎシフォンケーキを買いました。 甘さ控えめでよもぎの風味が広がります。ごろっと入っている大納言小豆のしっとりさが美味しさをひきたててます。
当麻寺といえば!な中将堂本舗さんのよもぎ餅。 今年は2回食べられそうです!!!1ラッキ〜
![]() |
![]() |
コロンと大納言小豆 | 蓬の風味がふわん |
伊藤久右衛門監修の宇治抹茶シフォンケーキ。 セブンイレブンで販売してます。 セブンイレブンのシフォンケーキ久しぶりです。 ず〜っとお待ちしておりました!!! 抹茶の風味がふんわりです。ペロリといけます。
たべてたらプレーンや紅茶、黒糖のシフォンケーキが美味しくて安くて感動したことを思い出し、 いっそうセブンイレブンのシフォンケーキが恋しくなりました。 また出してくれないかなぁ。 伊藤久右衛門と伊右衛門はまったく別もんなんですね。てっきり略かと…
![]() |
![]() |
色目にうっとり〜 | やっと見つけました!3件目 |