12月はじめの中津販売は色とりどりのシフォケーキが並びました。
抹茶、苺、栗、洋なし、卵のシフォン生地がそれぞれ違っていて、並べたり、お渡ししするだけでわくわくしました。
色の力ってあるんですね。 シフォンケーキの色はとっても地味でくすんだ色目なのですが、それがまた地味好きの私にはぐっときます!
![]() |
![]() |
きもちChiffonのCの配置! | サンドも2種つくりました |
先日鍾乳洞を見に山口県の秋芳洞にいってきました。 秋芳洞に続く道にお土産屋さんが少し並びます。 そこでシフォンケーキを見つけました!
シフォンケーキはサイズは大き目で、アイスやブルーベリーが添えられます。 シフォンサンドは2種類あって苺にしました。可愛らしくサンドしてくれました! 生地が滑らかで綺麗な断面でにうっとりです。 お店の感じがなんだか懐かしくってほっとしました。 少し甘さを控えたシフォンケーキだったので飲物も飲まず、パクパクとノンストップで食べきりです。ごちそうさまでした!
![]() |
![]() |
シンプルな構成が素敵です! | キュートな苺のシフォンサンド |
卵シフォンケーキをザクザク横切り、そこに生クリーム、あっさりカスタードクリーム、苺とキウイとバナナを挟み、巨大クリスマスケーキを作りました。
家族用だとデコレーションがつい雑になってしまいました。。。みんな美味しい!って食べてくれたかたので、デコはアレですが、、、大満足です。
メリークリスマス!!!
![]() |
![]() |
バンバン挟んでどんどん乗せたら | サンタさん登場! |
今年最後のシフォンケーキ販売は、焼き納めするぞ〜!といつもより多めの種類のシフォンケーキを焼きました。 年の終わりなのでしっとりと飲物系でまとめました。
人気のエスプレッソやほうじ茶はすぐに決まったのですが、それ以外がなかなか決まらず頭のなかを飲物がぐるぐる。 柚子茶を見つけたと時はやった!コレだ!と嬉しくなりました。
年末にも関わらずいろんな方に来ていただき、とてもありがたく楽しい時間を過ごさせてもらいました。ありがとうございました。
![]() |
![]() |
柚子茶や緑茶にチャイも作りました | よく漢字間違ってます |