はちみつシフォンケーキの作り方
材料(20cmのシフォン型1台分)
| 薄力粉 | ・・・ | 130g or 計量カップ1.3杯 |
合わせて3回程度ふるっておく ※ベーキングパウダー入れなくてもかなり膨らみますので入れるかどうかはお好みで! |
| ベーキングパウダー | ・・・ | 小さじ 2/3 | |
| 上白糖 | ・・・ | 60g or 計量カップ0.6杯 |
あと10gぐらい増やすと成功しやすいかも |
| サラダ油 | ・・・ | 70cc | |
| 水 | ・・・ | 130cc | 混ざりやすいように少し水を温めてからはちみつと混ぜて溶かしておく しっとりよりふわふわが好きなら30〜50cc位減らしてね |
| はちみつ | ・・・ | 50cc | |
| 卵黄 | ・・・ | 4コ ※卵のサイズ |
残った卵黄を1週間保存したい場合はコチラ |
| 卵白 | ・・・ | 6コ ※卵のサイズ |
使うまで冷蔵庫or冷凍庫に入れておく |
| step | how to | time |
|---|---|---|
| 1 | 卵黄に上白糖の半分を入れハンドミキサーでもったりするくらい混ぜる | 5 min |
| 2 | 混ぜながら溶かしたはちみつ、サラダ油の順に入れる | 1 min |
| 3 | ふるった粉を再度ふるいながら入れてハンドミキサーでよく混ぜる | 2 min |
| 4 | 卵白と残りの上白糖で硬いメレンゲをつくる | 4 min |
| 5 | 先ほどの生地に1/3のメレンゲを加えてヘラでよくなじませてから残りのメレンゲを入れてざっくりと混ぜる | 2 min |
| 6 | 170℃に温めておいたオーブンで45分焼く | 45 min |
| 7 | 竹串で焼け具合を確認して焼時間を10分増やすことと2回 | 20 min |
| 8 | ビン等にさして逆さにして冷ます。冷めたら出来上がり!! | 60 min |
このシフォンってねー
| ・ | はちみつシフォンはとってもあまーいです。感じとしてはプレーンシフォンとカステラの中間かなぁ。ふわふわ感は少なめです。 |
| ・ | 甘ーいお菓子が食べたい時作るといいかも。これを食べてると冷たい牛乳が欲しくなります。 |
| ・ | はちみつってどうやって保存していつまで持つのかよく分りません。。。常温保存してると早く悪くなりそうだし、冷蔵庫保存はガチガチになって使う時は湯せんでとかさないといけないでしょ。でまた冷蔵庫で保存。こんなことを繰り返してたらやっぱりすぐいたみそうだし。知ってる方は教えて下さーい!!
***追記(2005/11/24) ↑↑↑ |
| ・ | お客さんにははちみつケーキと言ってだすといいかも。シフォンっていえる程ふわふわしてないんだもん。。。 |