ロシアンティーシフォンケーキの作り方
材料(20cmのシフォン型1台分)
| 薄力粉 | ・・・ | 130g or 計量カップ1.3杯 |
合わせて3回程度ふるっておく ※ベーキングパウダー入れなくてもかなり膨らみますので入れるかどうかはお好みで! |
| ベーキングパウダー | ・・・ | 小さじ 2/3 | |
| 上白糖 | ・・・ | 60g or 計量カップ0.6杯 |
あと10gぐらい増やすと成功しやすいかも |
| サラダ油 | ・・・ | 70cc | |
| 紅茶 | ・・・ | 130cc | ティーパック1コで濃い目に出して冷ましておく しっとりよりふわふわが好きなら30〜50cc位減らしてね |
| イチゴジャム | ・・・ | 100g | |
| 卵黄 | ・・・ | 4コ ※卵のサイズ |
残った卵黄を1週間保存したい場合はコチラ |
| 卵白 | ・・・ | 6コ ※卵のサイズ |
使うまで冷蔵庫or冷凍庫に入れておく |
| step | how to | time |
|---|---|---|
| 1 | 卵黄に上白糖の半分を入れハンドミキサーでもったりするくらい混ぜる | 5 min |
| 2 | 混ぜながら紅茶、イチゴジャム、サラダ油の順に入れる | 1 min |
| 3 | ふるった粉を再度ふるいながら入れてハンドミキサーでよく混ぜる | 2 min |
| 4 | 卵白と残りの上白糖で硬いメレンゲをつくる | 4 min |
| 5 | 先ほどの生地に1/3のメレンゲを加えてヘラでよくなじませてから残りのメレンゲを入れてざっくりと混ぜる | 2 min |
| 6 | 170℃に温めておいたオーブンで45分焼く | 45 min |
| 7 | ビン等にさして逆さにして冷ます。冷めたら出来上がり!! | 60 min |
このシフォンってねー
| ・ | ロシアンティーシフォンは無理やり作った新作って気もしますが。。。味はイチゴジャムシフォンです。紅茶はかくし味って感じ? |
| ・ | イチゴジャムを沢山いただいたので作ってみました。イチゴジャムの甘さにあわせて砂糖の量を加減してください。 |
| ・ | 砂糖が多いフレーバーは周りが早くに焼けやすく、焦げやすいような気がします。表面が焦げた場合は手早く表面にアルミホイルをふわっとかぶせてから続けて焼いてください。絶対素早くしてください。 |
| ・ | お客さんに出す場合は砂糖なしの紅茶とかと一緒がいいかなぁ。シフォンがとってもあまいので。 |