ラ・フランスシフォンケーキの作り方
材料(20cmのシフォン型1台分)
| 薄力粉 | ・・・ | 130g or 計量カップ1.3杯 |
合わせて3回程度ふるっておく ※ベーキングパウダー入れなくてもかなり膨らみますので入れるかどうかはお好みで! |
| ベーキングパウダー | ・・・ | 小さじ 2/3 | |
| 上白糖 | ・・・ | 80g or 計量カップ0.7杯 |
あと10gぐらい減らしても大丈夫かなぁ |
| サラダ油 | ・・・ | 70cc | |
| 水 | ・・・ | 20cc | 生地の硬さをみて加減する |
| ラ・フランス | ・・・ | 3/4コ | 2/3はミジン切りにして、残りはすりおろしておく |
| 卵黄 | ・・・ | 4コ ※卵のサイズ |
残った卵黄を1週間保存した場合はコチラ |
| 卵白 | ・・・ | 6コ ※卵のサイズ |
使うまで冷蔵庫or冷凍庫に入れておく |
| step | how to | time |
|---|---|---|
| 1 | 卵黄に上白糖の半分を入れハンドミキサーでもったりするくらい混ぜる | 5 min |
| 2 | 混ぜながらラ・フランス、水、サラダ油の順に入れる | 1 min |
| 3 | ふるった粉を再度ふるいながら入れてハンドミキサーでよく混ぜる | 2 min |
| 4 | 卵白と残りの上白糖で硬いメレンゲをつくる | 4 min |
| 5 | 先ほどの生地に1/3のメレンゲを加えてヘラでよくなじませてから残りのメレンゲを入れてざっくりと混ぜる | 2 min |
| 6 | 160℃に温めておいたオーブンで50分焼く | 50min |
| 7 | ビン等にさして逆さにして冷ます。冷めたら出来上がり!! | 60min |
このシフォンってねー
| ・ | ラ・フランスシフォンは美味しいです。はい。パクパク食べてしまいます。止まりません。 |
| ・ | 下準備にちょっと手がかかります。ある程度小さくみじん切りしないとシフォンに穴が沢山あいてしまうので気をつけてねー。 |
| ・ | 焼時間は他のシフォンより長めにして焼き温度も10度下げてじっくり焼いてます。 |
| ・ | 小さめのラ・フランスなら1個丸ごといれてもいいと思います。あとは水の量で調整してみましょう。 |
| ・ | お客さんに出す場合はそのままで出したいです。ほんとに美味しいのよ。 |